2025年3月19日に東京ドームで行われたMLB東京シリーズ第2戦では、ロサンゼルス・ドジャースがシカゴ・カブスを6-3で破り、初戦の4-1と合わせて連勝を果たしました。
二戦目、大谷選手は1番指名打者として出場し、5回に今季初となるソロ本塁打を放ちチームの勝利に貢献しました。打球音が聞こえた瞬間確信歩きに観客の大歓声。
観客の手に当たり疑惑の判定に・・・
大谷選手の打球は右中間スタンドに向かって飛びましたが、観客が手を伸ばしてボールに触れたことで、打球がグラウンドに跳ね返る場面がありました。この行動が「妨害行為」として議論を呼びました。
審判団はビデオ検証を行い、観客の手がフィールド内に伸びていなかったことを確認したため、ホームランと認定しました。スローカメラでみるとものすごい微妙なラインでこれをみた世間は二塁打かホームランかで話題になっているようです。
またこのギリギリラインで大谷選手が確信歩きをしたのはそもそもドームの天井にあたってあのギリギリになったようです。当たった感覚と音では100%本塁打だったので難しいところですね。
この試合は特に佐々木朗希選手のデビュー戦が注目されました。100マイル越え連発し観客からはどよめきが。制球は今後の課題としてありますが大きな期待になったようです。
コメント