大谷翔平、“パパ2号”で今季8号!中堅バックスクリーン直撃の衝撃弾で佐々木朗希を援護

ホームラン

5/4日ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が、敵地アトランタでのブレーブス戦に「1番・DH」で出場。バックスクリーンへ豪快な今季8号ソロを放ち、3安打1打点の大活躍を見せました。

試合は10-3でドジャースが快勝し、先発・佐々木朗希投手のメジャー初勝利を後押ししました。

💥 深夜試合に突き刺さった“衝撃弾”

悪天候の影響で試合開始が午後10時21分と大きく遅れた中で迎えた一戦。集中力を切らさなかった大谷は、1-1の同点で迎えた3回の第2打席、初球のカーブを完璧に捉え、中堅バックスクリーンへ突き刺す豪快な一発。

🔹打球速度:107.3マイル(約172.6km/h)

🔹飛距離:415フィート(約125.5m)

🔹打球角度:35度

このソロアーチが決勝点となり、打線にも勢いを与えました。

🧠 データが示す“復調の兆し”

この試合、大谷は一・四回にも中前打を放ち、今季5度目となる1試合3安打をマーク。今季は引っ張り方向の打球割合が55.4%とキャリアハイで、昨年に比べて打撃のミートポイントも5cmほど前(投手寄り)に戻ってきており、彼本来の打撃フォームが戻りつつあるといえます。

ドジャースのロバーツ監督も「全ての打球が強かった。状態がいい証拠だ」と好調ぶりに手応えを感じている様子でした。

大谷選手は4月18日から出産立ち会いのため「父親リスト」に入り、20日に復帰。4月末に“パパ初アーチ”を放った後、今回は“パパ2号”となる一発。出産後も打撃のキレは衰えず、5月の爆発が期待されます。

🗣️ 佐々木朗希との“共演”も話題に

この日の先発は、メジャー1年目で注目の23歳・佐々木朗希投手。前回登板後、大谷は「本当に安定している」と高く評価しており、有言実行の一発で援護。佐々木念願の初勝利にチームは12安打10得点の猛攻で7連勝を飾り、波に乗っています。

🎥【映像で見る】大谷翔平 8号ホームラン&全打席ハイライト

  • 本塁打:8本
  • 打率:.293
  • 打点:19
  • OPS:.940(推定)
  • 最近6試合:23打数8安打(打率.348)

今後も、大谷選手と佐々木投手の“侍コンビ”に注目が集まりそうです。特に5月の大谷翔平は例年爆発力を見せるだけに、今後の打棒に期待が膨らみます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました